Indeedのクローリング依頼とは
Indeedは求人検索サイトとして人気を集めているサイトです。もっとも、一般的な求人サイトとは異なり、そのサイトを利用する企業だけが求人を掲載するといった仕組みではありません。日本中の求人を寄せ集めて整理し、条件を指定して探せる仕組みになっています。
このIndeedに求人を掲載する方法としては、直接投稿とクローリング依頼があります。
この記事ではクローリング依頼について解説していきます。
求人募集の仕方
新卒採用をしたい場合や中途採用をしたい場合、どのように求人を出していますか?
1人、2人とたまに求人を募集するだけなら、求人サイトや求人雑誌、地域のフリーペーパーや新聞広告などに出せば済むかもしれません。一方で、常に複数の求人を募集し続けている企業の中には専用の採用サイトを設けている場合や自社のホームページ上の採用ページがあるケースもあります。
自社の採用サイトや採用ページがある場合には、せっかく高額な費用や手間をかけて作成しているので、そのサイトを利用したいことでしょう。一方で、よほどその企業に関心がある人でもない限り、なかなかアクセスしてもらえない、すぐに採用したいのにまったく応募がないと困っている企業も多いと思います。こうした時、Indeedのクローリング依頼をかけると、自社の採用サイトや採用ページの情報をIndeed上に表示させることができます。
自社の採用サイトのアクセス数を増やすためにSEO対策をしているけれど、効果が出せないと悩んでいる場合や応募者が増えない、応募者がいても求める人材にマッチしないと悩んでいるなら、Indeedでクローリング依頼をかけましょう。
IndeedはテレビCMなどの影響もあり、今や多くの人に認知されています。
日本各地の年代や経験も多様で、求めるワークスタイルも多様な求職者が集まり、自分が希望する条件で検索をかけます。検索された条件と自社が出した求人がマッチすれば、表示される仕組みなので、ミスマッチを防ぎながら、効率的な採用ができるのがメリットです。
Indeedでクローリング依頼をするケースとは
Indeedでは、求人表示にあたり、直接Indeedに求人を投稿する方法とクローリング依頼をかける方法があります。
直接投稿をするのがおすすめのケースは、自社の採用サイトや採用ページがないケースをはじめ、離職者が出た時だけなど滅多に求人を出すことがないケース、求人を出しても1名だけといった小規模なケースが該当します。
これに対して、クローリング依頼がおすすめなのは、自社の採用サイトや採用ページがあり、常時、営業職や販売スタッフ、ホールスタッフなどを継続的に募集し続けているケースや一時的に出会っても、新卒採用やオープニングスタッフの募集など、複数の職種や複数の勤務地で大量の募集をかけたいようなケースです。
自社の採用サイトがあるのに、直接投稿するとなると、たくさんの求人を入力し直さなくてはならず、手間も時間もかかります。ですが、求人は今すぐ採用したいケースもあるので、時間をかけることは避けたいです。クローリング依頼をかければ、Indeedのクローラーがサイトを巡回してきて、情報を読み込んでくれ、Indeedに反映させてくれます。手間がかからず、最新の情報を提供し、掲載させることが可能です。
なお、クローリングによる掲載と、直接投稿を同時に行うことはできません。情報が重複してしまうためです。自社サイトも持っているという場合、いずれを利用するか、よく検討しましょう。
Indeedでクローリングしてもらうために
Indeedで検索条件に応じて表示される求人は、統一された形式で表示されます。一方、企業の採用サイトや採用ページは各社各様です。
では、どのようにIndeedに反映されるのでしょうか。
Indeedのクローラーは、人間のように、サイトごとに異なる形式の情報を細かくチェックしてくれるわけではありません。独自のアルゴリズムに従い、求人情報として認識できるものを拾っていきます。そのため、クローリングしてもらうためには、自社の採用サイトの内容がわかりやすく、理解しやすい状態にしておかなくてはなりません。
Indeedでクローリングしてもらうための条件
求人を募集する際に、複数の職種で、さまざまな勤務地で募集しているケースも多いのではないでしょうか。この場合、クローリングされるには1職種×1勤務地ごとに固有のURLが設置されていることが必要です。営業職、経理職、販売スタッフと3つの職種で募集する場合、それぞれに固有のページを設けなくてはなりません。さらに、販売スタッフの勤務地が5店舗あるのであれば、さらに5つに分かれて用意する必要があります。
次に何の求人なのかを示す、職種名はシンプルかつわかりやすくが鉄則です。職種名は求人広告のタイトル部分になるため、思わず、魅力的で注目を惹くようなタイトルにしがちでしょう。たとえば、「未経験OK!セールスドライバー」とか、「営業職ノルマなし・直行直帰OK」などです。これではクローリングしてもらえません。
キャッチや見出し、文章の形や「!」などの脚色をつけるのはNGです。何の職種かすぐにわかるよう、端的に「セールスドライバー」や「営業職」とだけにしましょう。
勤務地は、都道府県だけでなく、市区町村レベル以下まで記載しておかなくてはなりません。たとえば、東京都では良くなく、東京都中央区や東京都中央区銀座1丁目といった記載が必要です。
業務内容については、より具体的に記載しましょう。どんな仕事をするか箇条書きにすることや1日のスケジュールなどを記載し、どのような業務をどう行っていくのかを具体的にします。これにより、応募者のミスマッチが防げます。
なお、求人情報はテキストで記載されていることが必須です。ランディングページなどによく見られますが、文章が書かれた画像を貼り付けるだけでページを作成しているケースが見受けられます。クローラーは文章は読めますが、画像の中にある情報は読み込まないので注意しましょう。
求人情報のほか、サイトの形式や構成なども気を付けましょう。まず、自社サイト内に採用ページが設置されていることが前提で、就活用のエントリーサイトなど、他社サイトに掲載されていてもクローリングできません。案件ごとの募集要項ページのフォーマットは同一にしましょう。
応募方法が明記されていることも必須で、応募フォームを設置している場合には同じドメイン下で応募完了まで完結することが必要です。
応募フォームを押したら、就活サイトやほかの求人サイトに飛ぶといった構成ではクローリングされません。複数の職種がある、勤務地が複数あるなどの場合で、複数のページを作成した場合には、求人一覧ページも設定してください。これらの条件を満たした採用ページがあれば、Indeedへクローリング依頼ができます。
まとめ
Indeedは、日本中の求人を寄せ集めることができる求人検索サイトです。
多くの求職者が集まってくるIndeedに求人を表示させる方法としては、直接投稿をする方法と、クローリングを依頼する方法があります。自社の採用サイトや求人ページを持っている場合には、クローリング依頼することで手間をかけずに掲載させることが可能です。ただし、クローリング依頼をかけても、一定の条件を満たすサイト構成や求人内容、記載方法になっていないと連携されないので気を付けましょう。