DX認定制度取得支援サービス
こんなお悩みありませんか?
- DX認定を取得したいけど何から始めていいか分からない
- 申請書類について何が必要か分からない
- 申請が差し戻されてしまう
ご自身での申請準備は大変な負担です。
効率よくDX認定の取得を目指すならぜひ公的な申請支援が得意なアクセルパートナーズにお任せください!
DX認定制度とは?
DX認定制度は、DX推進準備が整っている事業者を、政府が策定した法律に基づき制定されます。そして認定されることで、認定事業者一覧に掲載され、DX認定ロゴマークの使用が認められ企業価値の上昇に寄与します。中小企業がDX認定を取得するメリット
中小企業がDX認定を取得することで得られる大きなメリットは以下の3つです。
- ・税額控除や融資制度上の支援を受けられる
- ・自社の企業価値が高まる
- ・DX銘柄の応募資格を得る
当社の申請サポートのメリット
- ・申請方法を熟知した専門スタッフによる丁寧な対応
- ・複数人で担当するため、事務局からの修正が少なく、手続き完了が早い
- ・必要書類をわかりやすくエクセルシートで管理するため、準備しやすく出し漏れを防げる
- ・ZOOMで全国、非対面対応が可能
DX認定取得までの流れ
初回のご相談は無料で受け付けております。 なんでもお気軽にご相談ください。 お問い合わせやご相談は、電話・お問い合わせフォーム、いずれも対応可能です。
↓
当社では、ご希望の方を対象に、初回限定で無料相談を実施しております。 主にZOOMなどを活用し、オンラインで無料相談のご対応させていただいております。 ※事業計画書を確認させていただきます。 (ご依頼されない場合は、責任を持ってデータを削除させていただきます。)
↓
電子契約にてご契約いただきます。郵送で契約書をやり取りする必要はございません。
↓
契約書の締結後30日以内、もしくは交付申請完了前にお振り込みをお願いしております。
↓
当社では、迅速なサービス提供のためにLINE、チャットワークなどのチャットツールを活用させていただいております。
↓
事業者様に取得していただいた書類をもとに、申請書を作成いたします。 申請後、事務局より修正依頼があった際は迅速に修正対応を行います。 事務局による申請の承認まで支援をさせていただきますので、パソコン操作が得意ではない方もご安心してご利用いただけます。
↓
電子申請にて申請手続きを行います。 申請受理後、結果の通知までに3か月程度要します。 *認定、申請に係る費用は全て無料です。
↓
*認定後に「認定事業者一覧」に掲載されます。
他社等の比較
通常のDXコンサルティングサービスと異なり、補助金申請等、多数ご支援してきたため申請書類の作成までサポートが可能です。項目 | 当社サービス | 通常のDXコンサルティングサービス |
---|---|---|
DX認定申請書類の作成サポート | 専門知識を持つスタッフが、認定取得に必要な申請書類をフルサポート | 非対応または簡易的なアドバイスのみ |
申請基準の理解 | 最新のDX認定基準に精通し、確実な対応 | 基本的なDX支援のみで申請基準の詳細には不対応 |
個別カスタマイズ対応 | 事業者の業種や規模に応じた最適な書類作成を提案 | 一般的なDX導入支援でカスタマイズはなし |
アフターサポート | 認定後のDX推進に必要な運用支援も提供、必要に応じ補助金や助成金の発信 | 認定取得後のサポートは基本的になし |
対応スピード | 緊急の申請にも迅速対応可能 | 対応スピードにばらつきがあり、時間がかかる場合も |
料金
料金 | 40万円(税抜) |
---|
・既存事業として行っているDX戦略の打ち出し方のサポートを行います。
(まだ行っていない新規事業の計画から支援が必要な場合は別途お見積もりさせていただきます。)
・webページの作成などをご依頼頂く場合は別途お見積もりさせていただきます。