ホーム > 補助金コラム一覧

次世代の経営者へ事業承継 中小企業で引継ぐものとは

  •  
    公開日:
ところで、事業承継では、いったい何を引継ぐのでしょうか。 まず、「事業承継」とは、「事業」そのものを「承継」する取組みです。(中小企業庁「事業承継ガイドライン」より) 事業承継の構成要素としては、(経営)・資産知的資産(目に見えにくい経営資源・強み)の3つがあげられます。 これらは、経営者が事業を通じて培ってきたもので、次世代へ引き継がれるべきものです。 中小企業が事業承継の対策をする際の、重要なポイントをみていきます。  

1.経営の引継ぎ

現在の経営者に代わって経営をおこない、経営理念や信用等の経営にかかわる知的資産を引き継ぎます。

■ 人(経営)の承継

経営権

■ 知的資産の承継

経営理念(経営への想い、価値観、信条など) ・従業員の技術や技能 ・ノウハウ(業務知識、経験、リーダーシップなど) ・経営者の信用 ・取引先との人脈 ・顧客情報 ・知的財産権(特許など) ・許認可 など  

2.資産の引継ぎ

経営者が保有している株式や、事業用資産を引き継ぎます。

■ 資産の承継

株式事業用資産(設備・不動産など) ・資金(運転資金・借入など)  

3.事業承継に向けたステップ

事業承継の種類には、①親族内承継、②役員・従業員承継、③社外への引継ぎ(M&A等)があります。 【ステップ1】 まず、経営者が早期に事業承継に向けた準備の必要性を認識する 【ステップ2】 次に、自社の経営状況や経営課題を把握する 【ステップ3】 それを踏まえ、経営改善をおこなう ≪引き継ぐ相手が①親族②従業員の場合≫ 【ステップ4】 事業承継計画を策定する 【ステップ5】 経営や資産を引き継ぐ ≪引き継ぐ相手が③社外への引継ぎの場合≫ 【ステップ4】 引継ぎ先を選定するためのマッチングを実施する 【ステップ5】 合意に至ればM&Aを実施する (出所:中小企業白書2017年版) このように、5つのステップで事業承継をすすめていくことが、円滑に承継をおこなう上での重要なポイントです。  

4.まとめ

このように、「経営」と「資産」に分ける理由は、それぞれを引き継ぐ人が異なる可能性があるからです。 たとえば、経営者の子供が若すぎるので、一時的に役員等に経営を任せる場合(「中継ぎ経営者」)、株式等の資産は経営者の子供が承継することにより、経営と資産の引継ぎ先が異なるということがあるためです。 実際に事業承継をおこなう場合には、「後継者の教育」や「社内外の関係者の理解」、「相続対策」など、さまざまな取組みが必要になります。 人に相談することで解決の道が開ける可能性があるので、信頼できる専門家や支援機関を活用し、早めの行動をとることをおすすめします。    ]]>

補助金に関するお悩みは
アクセルパートナーズに
お任せください!

補助金の対象になるのか、事業計画から相談したい等
お客様のお悩みに沿ってご提案をさせていただきます。
まずはお気軽にご相談ください。

補助金に関する無料相談はこちら

この記事の監修

アクセルパートナーズ 代表取締役二宮圭吾

中小企業診断士
株式会社アクセルパートナーズ代表取締役 二宮圭吾

WEBマーケティング歴15年、リスティング・SEO・indeed等のWEBコンサルティング300社以上支援。
事業再構築補助金、ものづくり補助金、IT導入補助金等、補助金採択実績300件超。
中小企業診断士向けの120名以上が参加する有料勉強会主催。

Xをフォローする

同じカテゴリーの記事一覧